ウルトラQ放送第4話(制作第1話)です。
マンモスフラワーは、怪獣というよりも植物の化けもんですね( ^ω^ )
一平クンが警察に向かって吸血植物ドラキュラ~と冗談言ってましたが、正式名称はジュラン。
人間の血を吸い、毒花粉を撒き散らす。
都会のオフィス街に馬鹿でかい花が咲いてるのは、なかなかシュールな光景......
東京広告社のビルを出たあとの万城目クンとゆりちゃんの会話が好きすぎました。
SF小説を書いたり宇宙旅行の夢を抱く万城目クンかわいすぎますね???
結局二人は仲が良くてその二人を楽しそうにみてる一平クンが天使すぎて人生楽しい!
それにしてもまたまた見覚えのある方がお掘りの野次馬参戦しててワロタ
野次馬役なのに目に留まる美しさですな~、後のウルトラマン古谷氏であります。
「おいおいあんまり押すなよー」(割と大声)と短いながらも台詞ありw
マンモスフラワーの芽が出てくる部始終をじっと無言で見つめる登場人物を含む住民の台詞のないシーンは重圧で緊張、恐怖、驚愕等々。
表情だけの演技は見所ですね。
源田博士が持参した炭酸ガスを固定する特殊薬品を万城目クンが操縦するセスナで空から投下~噴射~
溶ける様に散っていくマンモスフラワーも摩訶不思議。
一平クンとみっちゃんのツーショットはまぁ、スルーして差し上げましょう(暗黒微笑)